ダイエット&美容 〜キレイになれる話題の情報〜

テレビ雑誌などで話題のダイエット・美容に関する方法やグッズなどキレイになるための情報を収集!

ダイエット

食事制限・運動等『痩せる努力必要なし!』の痩せるホルモン「GLP-1」の分泌を促す栄養素!

 

 

 

 

もし今 現在太っていて
痩せるホルモン「GLP-1」の分泌量が少ないのかも… という人も安心!

肥満治療の第一人者
東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 主任教授
小田原 雅人先生

小田原先生によれば、食べ物で『小腸』を刺激することによって
痩せるホルモン「GLP-1」がより多く分泌される可能性があるそうです!


痩せるホルモン「GLP-1」

近年 詳しい働きが明らかになり、治療薬に応用されている

 

小腸の長さは約6mで、臓器の中で最も長い

大腸は、主に水分を吸収し、

小腸は、栄養素・アミノ酸等と吸収するので、
消化・吸収にとって非常に重要な役割を果たしている

 

どうやったら痩せるホルモン「GLP-1」が分泌されるのか?

痩せるホルモン「GLP-1」を分泌する細胞が多いのは、
小腸の中でも下の方(後半)なので、そこまで到達する「食べ物」で刺激する

刺激する食べ物自体は沢山あるそうですが、
その中でより刺激しやすい栄養素が2つあります。

小腸を刺激し、痩せるホルモン
「GLP-1」を効果的に出す栄養素

① 食物繊維
② EPA

 

【痩せるホルモン「GLP-1」を効果的に出す栄養素①「食物繊維」】

では、食物繊維はどのくらいとれば良いのか?

→ 現在はまだどのくらい食物繊維をとれば、
痩せるホルモン「GLP-1」を分泌するのに効果的かは分かっていない

しかし、厚生労働省の出している

食物繊維の摂取目標量 → 1日 約18g

食物繊維 18gは、

レタスだと4個半、キュウリなら18本!

そんなにも摂取するのに大量の野菜が必要という“食物繊維”
日本人は足りているのか?

食物繊維の摂取目標量 18g に対して、
日本人の摂取量は1日平均 約13g で、 1日あたり5g不足している!

Q. 食物繊維5g は、何をどのくらい食べれば良いのか?

食物繊維ランキング
※ 標準的な1食分で算出

1位 アボカドまぐろ 8.0g
2位 ひじきの煮付け 5.8g
3位 かぼちゃの煮物 5.3g
4位 あんみつ    5.2g
5位 きんぴらごぼう 3.4g
6位 なめこおろし  2.0g
7位 冷やしトマト  1.3g
8位 バナナパフェ  0.8g
9位 もずく酢    0.4g

アボカド1個(150g)可食部
食物繊維 8.0g

1日の必要量の半分ぐらいの食物繊維がとれますが、
カロリーが1個で、約280kca とかなり高いので注意!

2位の「ひじき」はカロリーがほとんどゼロで、
効率的に食物繊維が摂取できるので、
そのようなもので食物繊維をとるのが良いそうです!

また、かぼちゃやサツマイモなど
熱を通さないと硬くて食べられない野菜は、
食物繊維が豊富なものが多い!

 

【痩せるホルモン「GLP-1」を効果的に出す栄養素②「EPA」】

山形県村山市は、サバ缶を多く消費する町

そのサバの身に多く含まれる栄養素「EPA」が
無理なくやせられる健康ホルモン「GLP-1」を
効率的に分泌させる栄養素

「EPA」を含む食品を食べると
「EPA」が小腸で「GLP-1」を出す細胞を刺激

→「GLP-1」の分泌が増加する可能性あり!

 

主な魚介類のEPA量(生食100gあたり)
※ 調理法によってEPA含有量は変化します。

1位 サバ    1645mg
2位 イクラ   1613mg
3位 マグロ(トロ) 1450mg
4位 イワシ   1171mg
5位 ハマチ   984mg
6位 ブリ    940mg
7位 サンマ   885mg
8位 ニシン   874mg
9位 ウナギ   587mg
10位 タラコ   506mg

 加工されている缶詰なら効率良く「EPA」が摂取できる

 

 

サバ好きな山形の皆さんの痩せられる健康ホルモン「GLP-1」の分泌を測定

4人の主婦に協力してもらい測定すると、

65%、132%、475%、505%と
4人ともボーダーラインの50%を超える結果に!

 

やせられる健康ホルモン「GLP-1」を活性させるサバパワー

是非試してみて下さいとのことでした。

 

-ダイエット